葉月ミチル公式オフィシャルサイト|葉月ミチルは2代目ペギー葉山 美系声楽家 音楽評論家
Sitemap
- トップ
- プロフィール
【葉月ミチル】プロフィール & TV出演スケジュール / ファンクラブご入会
葉月ミチルは2代目ペギー葉山 美系声楽家 音楽評論家。大叔母ペギー葉山を継ぐ歌手 (東京都中央区日本橋兜町17-1-605 SATO音楽事務所MichiruPeggy/ファンクラブ)
葉月ミチルは2代目ペギー葉山 美系声楽家 音楽評論家。大叔母ペギー葉山を継ぐ歌手。5オクターブ・クラシカル クロスオーバー。
🔴<TVオンエア予定!>2023.6月25日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第27回」日テレ系
🔴葉月ミチルの大学院博士論文【ドイツ歌曲研究】から<クラシック評論>を毎日連載中!➡https://www.twitter.com/MichiruPeggy 【葉月ミチル声楽家twitter】検索下さい。また声楽家葉月ミチル開発【プロ発声法】の解説 全国から依頼受付➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ まで ※青色字クリック
3歳よりペギーに歌を習う。16歳より声楽とバレエを専門的に学び、東京の聖心女子大学 英文学科(及びドイツ語)を卒業した後、大阪音大大学院・オペラ関西歌劇団のオーディションに合格。オペラ歌手としての経験を積み、舞台出演多数。同時に、渡米にてミュージカルを、渡墺留学にてドイツ・リートの研鑽を積み、現在、日本ドイツリート協会会員。リート(歌曲)の歌手、声楽家としても活躍中。
さらに、2016年、東京の(株)日本テレビ・バップレコード(VAP)のポップ部門のオーディションに合格し、2017年、 (株)日本テレビバップレコード(VAP)から、大叔母ペギー葉山を受け継ぐ美系声楽家「2代目ペギー葉山」、5オクターブ・クラシカル・クロスオーバーとしてポップ界にもプロデビューしました。オリジナル曲は杉本眞人・深野義和作曲。
現在は、クラシック・ステージのかたわら「大叔母ペギー葉山を偲ぶチャリティーコンサート」やテレビ出演を中心に美系声楽家 2代目ペギー葉山としてペギー曲の数々を歌い継ぎ、声楽家葉月ミチルが独自の編曲でペギー洋楽曲を現代に蘇らせています。洋楽・オリジナル曲・クラシックまで多彩にこなす、美系声楽家5オクターブ・クラシカル・クロスオーバーの魅力で幅広く活躍中。
2017年12月に、「葉月ミチル」は、「日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)」の登録審査に合格して登録され、タレント歌手として、goo ニュース・エンタメトップニュースに写真入りプロフィールが毎年掲載。現在、日本タレント名鑑 2023年度「TALENT WHO'S WHO IN JAPAN 2023」(VIPタイムズ社)に掲載中。また、2018年5月、一般社団法人「日本歌手協会」の入会審査に合格して、現在、(一般社団法人)日本歌手協会会員です。
2019年10月から「葉月ミチルSOUND TV」(協力:日テレ) TVオンエア開始。
更に現在、葉月ミチルが【声楽家】として力を注いでいる最新活動は、大学院にての葉月ミチルの博士論文【ドイツ歌曲研究】から<クラシック評論>を【葉月ミチル声楽家Twitter】に毎日連載しています➡https://www.twitter.com/MichiruPeggy
同時に、声楽家葉月ミチルが大叔母ペギー葉山から直伝されて、更に独自研究開発したプロ発声法【アルトoverflow発声法】をTwitterにて解説。只今、全国から広く依頼されて指導教授しております。お申し込みお問い合わせは➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までどうぞ。
<葉月ミチルの TVオンエア最新スケジュール発表!!> ※青色字クリック
🔴TVオンエア予定! 2023.6月25日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第27回」日テレ系
🔴2023.4月30日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第26回」TVオンエア!大叔母ペギー葉山特集ツィクルス第3弾
🔴2023.2月26日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第25回」TVオンエア!大叔母ペギー葉山特集ツィクルス第2弾➡https://youtu.be/YW_NWph-7-c
🔴2022.12月25日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第24回」TVオンエア! 「葉月ミチルYouTube」にアップロード中➡https://youtu.be/Foqd391b8Ug 大叔母ペギー葉山特集ツィクルス第1弾
🔴2022.10月30日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第23回」TVオンエア!「葉月ミチルYouTube」にアップロード中➡https://youtu.be/ii5ZGulHj8w
🔵葉月ミチルが「世界音楽配信」開始!世界各国および国内全域、47社から配信中。葉月ミチルオリジナル最新アルバム「娑羅双樹~夏椿~」「空からの手紙」&珠玉の動画集11曲/クラシック&ポップです。葉月ミチルの「美系声楽家5オクターブ・クラシカル・クロスオーバー」の魅力をお聴き下さい。
●2022.8月28日(日)「葉月ミチルSOUND TV第22回」大叔母ペギー葉山洋楽を声楽家葉月ミチルが独自の編曲で現代に蘇らせました!➡https://youtu.be/mjgYkaN3qRc
●2022.6月26(日)「葉月ミチルSOUND TV 第21回」美系声楽家葉月ミチル5オクターブ・ドラマティックソプラノの魅力➡https://youtu.be/pBMJX3xduv
●2022.4.24(日)「葉月ミチルSOUNDTV」(第20回4月)美系声楽家5オクターブ・クラシカル・クロスオーバーの魅力 葉月ミチル「イヨマンテの夜」TVオンエア
●2019.10月13日(日)「葉月ミチルSOUND TV」新番組(第1回)オンエア開始!
↑「葉月ミチルYouTube」でもこれから続けてアップロード ※青色字クリック
🔴TV出演動画や記事は 葉月ミチルYouTube /ツイッター/公式オフィシャルサイトディスコグラフィー/SATO音楽事務所MichiruPeggy/Linkedin などにて公開中です
🔴葉月ミチル公式オフィシャルサイトディスコグラフィーでは葉月ミチルCDの特価ご購入方法や素敵なプレゼント🎁進呈などの特典最新情報も公開中
🔴葉月ミチルGoogleマイビジネスでもプレゼント🎁進呈 !
<葉月ミチル 大ホール ステージ歴・抜粋>は葉月ミチル声楽家アメーバプロフィールへ
オリジナル曲は、杉本眞人作曲「娑羅双樹~夏椿~」「吾亦紅」に続く花シリーズ第2弾と、深野義和作曲「空からの手紙」
2018年7月25日、2枚目ニューリリースCD「娑羅双樹~夏椿~」作曲:杉本眞人・「空からの手紙」作曲:深野義和 が全国発売! 音楽雑誌・月刊カラオケファン(2018年9月号)の記事にも取り上げられています。また、同7月25日、スポーツニッポン社(スポニチ)の新聞記事に「葉月ミチル」が掲載されて、本州全体に配布。
只今、葉月ミチルは多彩な魅力のオリジナルアルバム「Michiru's SOUND SELECTION」の制作準備中で、個人サポーター・企業スポンサーも受付しています。
更に声楽家としても、今後にますます幅広い活躍が期待される葉月ミチル。ミチル独自の声楽家葉月ミチルプロ発声法【アルトoverflow発声法】を開発して<葉月ミチル声楽家Twitter>などで解説しており、全国から依頼を受けて専門的指導教授行っています。
お申し込みお問い合わせは➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までどうぞ。
🔴<連絡先>
SATO音楽事務所MichiruPeggy/ 葉月ミチルファンクラブ
●東京OFFICE 東京都中央区日本橋兜町17-1-605 (〒103-0026)
●奈良OFFICE 奈良県大和高田市旭南町1-31‐112 (〒635-0035)
URL https://www.hazuki-michiru.net/contact/
Mail qqns4rw8k@gmail.com
TEL 090-9119-2749 (月水金日 15:00-19:00)
FAX 0745-78-2823(24時間対応)
🔴<TVオンエア予定!>2023.6月25日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第27回」日テレ系
🔴葉月ミチルの大学院博士論文【ドイツ歌曲研究】から<クラシック評論>を毎日連載中!➡https://www.twitter.com/MichiruPeggy 【葉月ミチル声楽家twitter】検索下さい。また声楽家葉月ミチル開発【プロ発声法】の解説 全国から依頼受付➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ まで ※青色字クリック
3歳よりペギーに歌を習う。16歳より声楽とバレエを専門的に学び、東京の聖心女子大学 英文学科(及びドイツ語)を卒業した後、大阪音大大学院・オペラ関西歌劇団のオーディションに合格。オペラ歌手としての経験を積み、舞台出演多数。同時に、渡米にてミュージカルを、渡墺留学にてドイツ・リートの研鑽を積み、現在、日本ドイツリート協会会員。リート(歌曲)の歌手、声楽家としても活躍中。
さらに、2016年、東京の(株)日本テレビ・バップレコード(VAP)のポップ部門のオーディションに合格し、2017年、 (株)日本テレビバップレコード(VAP)から、大叔母ペギー葉山を受け継ぐ美系声楽家「2代目ペギー葉山」、5オクターブ・クラシカル・クロスオーバーとしてポップ界にもプロデビューしました。オリジナル曲は杉本眞人・深野義和作曲。
現在は、クラシック・ステージのかたわら「大叔母ペギー葉山を偲ぶチャリティーコンサート」やテレビ出演を中心に美系声楽家 2代目ペギー葉山としてペギー曲の数々を歌い継ぎ、声楽家葉月ミチルが独自の編曲でペギー洋楽曲を現代に蘇らせています。洋楽・オリジナル曲・クラシックまで多彩にこなす、美系声楽家5オクターブ・クラシカル・クロスオーバーの魅力で幅広く活躍中。
2017年12月に、「葉月ミチル」は、「日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)」の登録審査に合格して登録され、タレント歌手として、goo ニュース・エンタメトップニュースに写真入りプロフィールが毎年掲載。現在、日本タレント名鑑 2023年度「TALENT WHO'S WHO IN JAPAN 2023」(VIPタイムズ社)に掲載中。また、2018年5月、一般社団法人「日本歌手協会」の入会審査に合格して、現在、(一般社団法人)日本歌手協会会員です。
2019年10月から「葉月ミチルSOUND TV」(協力:日テレ) TVオンエア開始。
更に現在、葉月ミチルが【声楽家】として力を注いでいる最新活動は、大学院にての葉月ミチルの博士論文【ドイツ歌曲研究】から<クラシック評論>を【葉月ミチル声楽家Twitter】に毎日連載しています➡https://www.twitter.com/MichiruPeggy
同時に、声楽家葉月ミチルが大叔母ペギー葉山から直伝されて、更に独自研究開発したプロ発声法【アルトoverflow発声法】をTwitterにて解説。只今、全国から広く依頼されて指導教授しております。お申し込みお問い合わせは➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までどうぞ。
<葉月ミチルの TVオンエア最新スケジュール発表!!> ※青色字クリック
🔴TVオンエア予定! 2023.6月25日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第27回」日テレ系
🔴2023.4月30日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第26回」TVオンエア!大叔母ペギー葉山特集ツィクルス第3弾
🔴2023.2月26日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第25回」TVオンエア!大叔母ペギー葉山特集ツィクルス第2弾➡https://youtu.be/YW_NWph-7-c
🔴2022.12月25日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第24回」TVオンエア! 「葉月ミチルYouTube」にアップロード中➡https://youtu.be/Foqd391b8Ug 大叔母ペギー葉山特集ツィクルス第1弾
🔴2022.10月30日(日)「葉月ミチルSOUNDTV第23回」TVオンエア!「葉月ミチルYouTube」にアップロード中➡https://youtu.be/ii5ZGulHj8w
🔵葉月ミチルが「世界音楽配信」開始!世界各国および国内全域、47社から配信中。葉月ミチルオリジナル最新アルバム「娑羅双樹~夏椿~」「空からの手紙」&珠玉の動画集11曲/クラシック&ポップです。葉月ミチルの「美系声楽家5オクターブ・クラシカル・クロスオーバー」の魅力をお聴き下さい。
●2022.8月28日(日)「葉月ミチルSOUND TV第22回」大叔母ペギー葉山洋楽を声楽家葉月ミチルが独自の編曲で現代に蘇らせました!➡https://youtu.be/mjgYkaN3qRc
●2022.6月26(日)「葉月ミチルSOUND TV 第21回」美系声楽家葉月ミチル5オクターブ・ドラマティックソプラノの魅力➡https://youtu.be/pBMJX3xduv
●2022.4.24(日)「葉月ミチルSOUNDTV」(第20回4月)美系声楽家5オクターブ・クラシカル・クロスオーバーの魅力 葉月ミチル「イヨマンテの夜」TVオンエア
●2019.10月13日(日)「葉月ミチルSOUND TV」新番組(第1回)オンエア開始!
↑「葉月ミチルYouTube」でもこれから続けてアップロード ※青色字クリック
🔴TV出演動画や記事は 葉月ミチルYouTube /ツイッター/公式オフィシャルサイトディスコグラフィー/SATO音楽事務所MichiruPeggy/Linkedin などにて公開中です
🔴葉月ミチル公式オフィシャルサイトディスコグラフィーでは葉月ミチルCDの特価ご購入方法や素敵なプレゼント🎁進呈などの特典最新情報も公開中
🔴葉月ミチルGoogleマイビジネスでもプレゼント🎁進呈 !
<葉月ミチル 大ホール ステージ歴・抜粋>は葉月ミチル声楽家アメーバプロフィールへ
オリジナル曲は、杉本眞人作曲「娑羅双樹~夏椿~」「吾亦紅」に続く花シリーズ第2弾と、深野義和作曲「空からの手紙」
2018年7月25日、2枚目ニューリリースCD「娑羅双樹~夏椿~」作曲:杉本眞人・「空からの手紙」作曲:深野義和 が全国発売! 音楽雑誌・月刊カラオケファン(2018年9月号)の記事にも取り上げられています。また、同7月25日、スポーツニッポン社(スポニチ)の新聞記事に「葉月ミチル」が掲載されて、本州全体に配布。
只今、葉月ミチルは多彩な魅力のオリジナルアルバム「Michiru's SOUND SELECTION」の制作準備中で、個人サポーター・企業スポンサーも受付しています。
更に声楽家としても、今後にますます幅広い活躍が期待される葉月ミチル。ミチル独自の声楽家葉月ミチルプロ発声法【アルトoverflow発声法】を開発して<葉月ミチル声楽家Twitter>などで解説しており、全国から依頼を受けて専門的指導教授行っています。
お申し込みお問い合わせは➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までどうぞ。
🔴<連絡先>
SATO音楽事務所MichiruPeggy/ 葉月ミチルファンクラブ
●東京OFFICE 東京都中央区日本橋兜町17-1-605 (〒103-0026)
●奈良OFFICE 奈良県大和高田市旭南町1-31‐112 (〒635-0035)
URL https://www.hazuki-michiru.net/contact/
Mail qqns4rw8k@gmail.com
TEL 090-9119-2749 (月水金日 15:00-19:00)
FAX 0745-78-2823(24時間対応)

【葉月ミチル声楽家Twitterツイッター】検索下さい!
声楽家葉月ミチル開発<プロ発声法>の解説、葉月ミチルの大学院博士論文<ドイツ歌曲研究>から<クラシック評論>を日々連載中!➡https://www.twitter.com/MichiruPeggy
🔴葉月ミチルのプロ発声法のお申し込みお問い合わせは➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までどうぞ。
声楽家葉月ミチル開発<プロ発声法>の解説、葉月ミチルの大学院博士論文<ドイツ歌曲研究>から<クラシック評論>を日々連載中!➡https://www.twitter.com/MichiruPeggy
🔴葉月ミチルのプロ発声法のお申し込みお問い合わせは➡https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までどうぞ。
名前 |
![]() 葉月ミチル (呼び名は、歌手Michiru) |
---|---|
職業 | 声楽家・歌手・アーティスト・タレント ★「日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)に登録され、goo ニュースエンタメトップニュースに写真入りプロフィール が毎年掲載されています。現在、2022年度「TALENT WHO'S WHO IN JAPAN 」(VIPタイムズ社)に掲載中 |
誕生日 | 11月7日(さそり座) |
血液型 | B型 |
出身地 | 兵庫県宝塚市出身 |
身長・体重 | 160cm・44kg |
資格 | (一般社団法人)日本歌手協会会員 日本ドイツリート協会会員 書道師範免許 書道インストラクター1級免許 |
特技 | 語学(英・ドイツ・仏・伊・スペイン・ラテン語) 書道師範(通信教育部門にて文部科学大臣賞受賞) |
趣味 | ダンス(バレエ) ピアノ 料理 ドライブ 猫 |
親戚タレント | ペギー葉山(大叔母) |
長所 | 明るく チャレンジ精神を常に持つ |
短所 | 涙もろいこと |
ペット | 猫好きで現在2匹(ブリショー・エキショー) |
好きな色 | レッド |
好きな花 | ゆり 蘭 ハイビスカス |
デビュー年 | 2017年 |
デビューのきっかけ | 2016年日本テレビバップレコード(東京) オーディション合格 |
デビュー作 | 2017年 空からの手紙 /娑羅双樹~夏椿~(CD) |
代表作品 | 2018年 娑羅双樹~夏椿~(作曲:杉本眞人 作詞:本橋夏蘭) /空からの手紙 (作曲:深野義和 作詞:建石一) |
主な出演作品 | [舞台] 大叔母ペギー葉山を偲ぶコンサート/ オペラ魔笛(夜の女 王役)/葉月ミチルデビュー記念公演 [テレビ] 葉月ミチルSOUND TV/うたの旅人/歌謡サンday [CDシングル] 娑羅双樹~夏椿~/空からの手紙 [コンサート] ドイツ歌曲演奏会 [ラジオ] ばんばひろふみdeショー [WEB(YouTube)] 葉月ミチルYouTube |
オフィシャルサイト | https://www.hazuki-michiru.net |
葉月ミチルは美系声楽家 2代目ペギー葉山。5オクターブ・クラシカル・クロスオーバー

美系声楽家 2代目ペギー葉山、5オクターブ・クラシカル・クロスオーバー葉月ミチルの最新アルバム「Michiru's SOUND SELECTION」準備中です!
美系声楽家2代目ペギー葉山 葉月ミチルの魅力をお聴き下さい。只今、個人サポーター・企業スポンサー受付しています。https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までご連絡ください。
美系声楽家2代目ペギー葉山 葉月ミチルの魅力をお聴き下さい。只今、個人サポーター・企業スポンサー受付しています。https://www.hazuki-michiru.net/contact/ までご連絡ください。
葉月ミチル 詳細情報
葉月ミチル 及び 葉月ミチルファンクラブ連絡先 | 🔴【東京OFFICE】 SATO音楽事務所MichiruPeggy 東京都中央区日本橋兜町17-1-605 〒103-0026 🔴【奈良OFFICE】 SATO音楽事務所MichiruPeggy 奈良県大和高田市旭南町1-31-112 〒635-0035 🔵URL https://www.hazuki-michiru.net/contact/ 🔵TEL 090-9119-2749 (月・水・金・日15:00-19:00) 🔵FAX 0745-78-2823 (24時間受付) |
---|
葉月ミチル ファンクラブ入会お申込み
【葉月ミチルファンクラブ入会方法】
郵便局の ATM または「払込取扱票」で、ゆうちょ口座番号00910-4-276233/ 葉月ミチルファンクラブに3,000円をお振込み下さい。内訳は、入会金1,000円、年会費2,000円です。他銀行からのお振込みは、ゆうちょ銀行099店、当座0276233。又、入会希望と記入の上、氏名・住所・電話・メルアド・お誕生日(希望者)をメール/メッセージ/葉書でご送付下さい。現金書留は不可です。
●〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-1-605 SATO音楽事務所MichiruPeggy 東京office (葉月ミチルファンクラブ事務局併設)
●〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-31-112 SATO音楽事務所MichiruPeggy 奈良office /葉月ミチルファンクラブ事務局 (どちらでも)
●(大代表)TEL 090-9119-2749/FAX 0745-78-2823(TEL15:00-19:00月水金日/FAX24時間対応)
●email(メール) qqns4rw8k@gmail.com
●メッセージ https://www.hazuki-michiru.net/contact
葉月ミチルは、大叔母ペギー葉山に託されて「2代目ペギー葉山」としてペギー曲の数々を研究・編曲して歌い継ぐ。天性の「5オクターブ」という驚異的な声域の広さを持つ美系声楽家・洋楽ポップ歌手。洋楽・クラシックに至るまで幅広い歌のレパートリーと歌唱力を持っているクラシカル・クロスオーバー。また、優れた発声の技術を体得していて(専門的な教育と大叔母ペギー葉山から直伝された)、独自のプロ発声法を開発して沢山の方々への指導アドバイスも行っています。また声楽家として大学院博士論文<ドイツ歌曲研究評論>を【葉月ミチル声楽家Twitter】に毎日連載中ですので、検索してみて下さい!※青色字クリック
葉月ミチルは、オペラ歌手を経て、2017年に大叔母ペギーの遺志を継ぎ、日本テレビバップレコード(VAP)からポップ歌手としもプロデビュー。オリジナル曲は「空からの手紙」作曲深野義和「娑羅双樹~夏椿」作曲杉本眞人、最新盤CD発売中!
現在は、2代目ペギー葉山として「葉月ミチルSOUND TV」のTVオンエア、「葉月ミチルYouTube」にて高音質高画質アップロードや、「大叔母ペギー葉山を偲ぶチャリティーコンサート」を各地にて開催 (ミチルの意思で収益は日赤募金している) など活躍中。
只今、ペギーのポップ・洋楽・ミチルのオリジナル曲収録のアルバムおよびDVD「Michiru's SOUND SELECTION」 製作リリースを準備中。たとえ苦難があっても、大叔母ペギーの遺志を継ぎ、心を込めて歌手の道を進む葉月ミチルにお力添えを頂き、力を合わせて頑張って参りましょう! ご入会お待ちしております。
郵便局の ATM または「払込取扱票」で、ゆうちょ口座番号00910-4-276233/ 葉月ミチルファンクラブに3,000円をお振込み下さい。内訳は、入会金1,000円、年会費2,000円です。他銀行からのお振込みは、ゆうちょ銀行099店、当座0276233。又、入会希望と記入の上、氏名・住所・電話・メルアド・お誕生日(希望者)をメール/メッセージ/葉書でご送付下さい。現金書留は不可です。
●〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-1-605 SATO音楽事務所MichiruPeggy 東京office (葉月ミチルファンクラブ事務局併設)
●〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-31-112 SATO音楽事務所MichiruPeggy 奈良office /葉月ミチルファンクラブ事務局 (どちらでも)
●(大代表)TEL 090-9119-2749/FAX 0745-78-2823(TEL15:00-19:00月水金日/FAX24時間対応)
●email(メール) qqns4rw8k@gmail.com
●メッセージ https://www.hazuki-michiru.net/contact
葉月ミチルは、大叔母ペギー葉山に託されて「2代目ペギー葉山」としてペギー曲の数々を研究・編曲して歌い継ぐ。天性の「5オクターブ」という驚異的な声域の広さを持つ美系声楽家・洋楽ポップ歌手。洋楽・クラシックに至るまで幅広い歌のレパートリーと歌唱力を持っているクラシカル・クロスオーバー。また、優れた発声の技術を体得していて(専門的な教育と大叔母ペギー葉山から直伝された)、独自のプロ発声法を開発して沢山の方々への指導アドバイスも行っています。また声楽家として大学院博士論文<ドイツ歌曲研究評論>を【葉月ミチル声楽家Twitter】に毎日連載中ですので、検索してみて下さい!※青色字クリック
葉月ミチルは、オペラ歌手を経て、2017年に大叔母ペギーの遺志を継ぎ、日本テレビバップレコード(VAP)からポップ歌手としもプロデビュー。オリジナル曲は「空からの手紙」作曲深野義和「娑羅双樹~夏椿」作曲杉本眞人、最新盤CD発売中!
現在は、2代目ペギー葉山として「葉月ミチルSOUND TV」のTVオンエア、「葉月ミチルYouTube」にて高音質高画質アップロードや、「大叔母ペギー葉山を偲ぶチャリティーコンサート」を各地にて開催 (ミチルの意思で収益は日赤募金している) など活躍中。
只今、ペギーのポップ・洋楽・ミチルのオリジナル曲収録のアルバムおよびDVD「Michiru's SOUND SELECTION」 製作リリースを準備中。たとえ苦難があっても、大叔母ペギーの遺志を継ぎ、心を込めて歌手の道を進む葉月ミチルにお力添えを頂き、力を合わせて頑張って参りましょう! ご入会お待ちしております。
【会員特典】
(1) 会員証の発行、「ミチルからの便り」(会報)の随時発行、ファンの集い(年1回の予定)
(2) 葉月ミチルが出演するコンサートの特別割引チケットを希望者に優先的に販売
(3) 年賀状・バースデーカード(誕生日記入の人のみ、ミチルからのプレゼントも)発送
(2) 葉月ミチルが出演するコンサートの特別割引チケットを希望者に優先的に販売
(3) 年賀状・バースデーカード(誕生日記入の人のみ、ミチルからのプレゼントも)発送
【会 費】
入会金1,000円+年会費2,000円 合計3,000円(税込)
※会員期間の途中で退会されましても、年会費の返還は出来ませんので、予めご了承ください。
※会員期間の途中で退会されましても、年会費の返還は出来ませんので、予めご了承ください。
【入会方法】
メール/メッセージ/はがき、又は下記「お問い合わせフォーム」よりお申込み下さい。
お問い合わせフォームはこちら
●メール・メッセージ・はがきでお申し込みの方へ
※ 「入会希望」と記入
※ 氏名
※ 住所(郵便番号、アパート・マンション名もお書き下さい。)
※ 電話番号
※メールアドレス
・生年月日(バースデーカード・お誕生日プレゼントご希望の方)
(※は必ずご記入ください。) を下記宛にいずれかの方法でご送付下さい。
(注) 現金書留は不可です
☆email(メール)/ qqns4rw8k@gmail.com
☆メッセージ/ https://www.hazuki-michiru.net/contact
☆葉月ミチルファンクラブ(はがき)ご送付先/
●〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-1-605
●〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-31-112
ご登録いただいた個人情報は厳重に管理し、原則として事前に本人の承諾なく第三者に開示・提供することはありません。また個人情報の取扱いにつきましては、個人情報の保護に関する法令・規範を殊更遵守し、適宜見直し改善していきます。
お問い合わせフォームはこちら
●メール・メッセージ・はがきでお申し込みの方へ
※ 「入会希望」と記入
※ 氏名
※ 住所(郵便番号、アパート・マンション名もお書き下さい。)
※ 電話番号
※メールアドレス
・生年月日(バースデーカード・お誕生日プレゼントご希望の方)
(※は必ずご記入ください。) を下記宛にいずれかの方法でご送付下さい。
(注) 現金書留は不可です
☆email(メール)/ qqns4rw8k@gmail.com
☆メッセージ/ https://www.hazuki-michiru.net/contact
☆葉月ミチルファンクラブ(はがき)ご送付先/
●〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-1-605
●〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-31-112
ご登録いただいた個人情報は厳重に管理し、原則として事前に本人の承諾なく第三者に開示・提供することはありません。また個人情報の取扱いにつきましては、個人情報の保護に関する法令・規範を殊更遵守し、適宜見直し改善していきます。
<はがき申し込みの場合>「入会希望」/氏名/住所/電話/メルアドお忘れなく
「葉月ミチル ファンクラブ」事務局
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-1-605 (東京OFFICE)
〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-31-112 (奈良OFFICE)
SATO音楽事務所MichiruPeggy 内
(代表)TEL 090-9119-2749/FAX 0745-78-2823(TEL15:00-19:00月水金日/FAXは24時間対応)
email(メール) qqns4rw8k@gmail.com
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-1-605 (東京OFFICE)
〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1-31-112 (奈良OFFICE)
SATO音楽事務所MichiruPeggy 内
(代表)TEL 090-9119-2749/FAX 0745-78-2823(TEL15:00-19:00月水金日/FAXは24時間対応)
email(メール) qqns4rw8k@gmail.com
【ご入金方法】(共通)
会費は、郵便局にて ATM または「払込取扱票」でお振り込み下さい。
その際、入会希望と明記・住所・氏名・電話・メルアドをメール/メッセージ/はがきでご送付下さい。現金書留は不可です。
【 ゆうちょ口座番号 】 00910-4-276233
【 加入者名 】 葉月ミチル ファンクラブ
●他銀行からお振り込みの場合は、
【ゆうちょ銀行店番】 099店 【ゆうちょ当座】 0276233
その際、入会希望と明記・住所・氏名・電話・メルアドをメール/メッセージ/はがきでご送付下さい。現金書留は不可です。
【 ゆうちょ口座番号 】 00910-4-276233
【 加入者名 】 葉月ミチル ファンクラブ
●他銀行からお振り込みの場合は、
【ゆうちょ銀行店番】 099店 【ゆうちょ当座】 0276233
【注意事項】
●会員の資格期間・更新について
• 会員期間については、会費のご入金が確認された時点で会員となり、 期間は会員となった日の属する月の当月1日から起算して1年間となります。
• 会員資格有効期間の2ヶ月前~満了月15日までに、年会費¥2,000をお振り込みいただく事で手続きは完了いたします。郵便局のATM または 払込取扱票 でご入金ください。その際、メール/メッセージ/はがきにて必要事項をお送り下さい。
他銀行からのお振込み方法は上記をご覧ください。現金書留は不可です。
●退会について
• 更新手続きをされない場合、会員資格期間終了をもって自動的に退会扱いとなります。
• 会員資格期間中に退会を希望される場合は、ファンクラブへお電話をお願い致します。
• 退会された場合、いかなる事由においても会費の返金はいたしません。
• 一度退会されて、再入会をご希望された場合は、あらためて入会手続きをして頂きます。
●その他
• 期限を過ぎてしまってのお手続きは、新規会員扱いになりますのでご注意ください。
• ご入会いただきますと会員様お1人につき一口、ご家族でご入会をご希望の場合は会費が人数分必要となります。ただし、入会金はご家族で一口で結構です。
• 普通郵便ではお金を送らないでください。郵便法違反になります。また届かなかった時の責任は一切負えません。
• 郵便局で送金時に受け取る「受領証」は、大切に保管してください。
• 郵便局にお支払いいただく払込手数料は含んでいません。
• 会員情報をご変更される場合は、速やかにファンクラブまでご連絡ください。
ご登録いただいた個人情報は厳重に管理し、原則として事前に本人の承諾なく、第三者に開示・提供することはありません。
また個人情報の取り扱いにつきましては、個人情報の保護に関する法令・規範を殊更遵守し、適宜見直し改善していきます。
• 会員期間については、会費のご入金が確認された時点で会員となり、 期間は会員となった日の属する月の当月1日から起算して1年間となります。
• 会員資格有効期間の2ヶ月前~満了月15日までに、年会費¥2,000をお振り込みいただく事で手続きは完了いたします。郵便局のATM または 払込取扱票 でご入金ください。その際、メール/メッセージ/はがきにて必要事項をお送り下さい。
他銀行からのお振込み方法は上記をご覧ください。現金書留は不可です。
●退会について
• 更新手続きをされない場合、会員資格期間終了をもって自動的に退会扱いとなります。
• 会員資格期間中に退会を希望される場合は、ファンクラブへお電話をお願い致します。
• 退会された場合、いかなる事由においても会費の返金はいたしません。
• 一度退会されて、再入会をご希望された場合は、あらためて入会手続きをして頂きます。
●その他
• 期限を過ぎてしまってのお手続きは、新規会員扱いになりますのでご注意ください。
• ご入会いただきますと会員様お1人につき一口、ご家族でご入会をご希望の場合は会費が人数分必要となります。ただし、入会金はご家族で一口で結構です。
• 普通郵便ではお金を送らないでください。郵便法違反になります。また届かなかった時の責任は一切負えません。
• 郵便局で送金時に受け取る「受領証」は、大切に保管してください。
• 郵便局にお支払いいただく払込手数料は含んでいません。
• 会員情報をご変更される場合は、速やかにファンクラブまでご連絡ください。
ご登録いただいた個人情報は厳重に管理し、原則として事前に本人の承諾なく、第三者に開示・提供することはありません。
また個人情報の取り扱いにつきましては、個人情報の保護に関する法令・規範を殊更遵守し、適宜見直し改善していきます。